HGUC ペイルライダーができた話などなど
モウ今年もあと2ヶ月しかねーよ。ちゃんと完成したの頭だけガンダムとターンエーライザーくらいじゃねーか!という焦りに溺れそうな10月半ば、HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)が完成しました。ストレートの全塗装。
このキットは、友人は素組みしたものを「好きに塗っていいよ~」ということでビルダーズパーツのMSハンド01付きで預かったもので、その言葉に甘えてだいぶ色分けサボりました。
でもその分(?)スプリッター迷彩してみました。
……色の差異が小さくてあんまり目立ちません(涙)。
なんだかあともう一色欲しい感じに。オレンジめのコーションデカールとかあればよかっただろうか。
しかしこれ、写真で撮るとクリアパーツで内部の目が屈折してか、しょぼんとしてるように見えます。
切ない(´・ω・`)
その他最近の出来事。
プレバン再販でMGトールギスIIIを買ってみました。
ほどよいのっぺり感が、流行りの「情報量増やし」に挑戦するチャンスだぞと誘ってくれているようだけれど、仮組みしてもあまりイメージが浮かばず。やっぱり積み案件になりそうです。
ていうか今回も何箇所か接続部折れました(実はこれ、基部のボールが折れたのでメガキャノンつながってない)。
どうもガンダムW系のMGとは相性が悪いようで、ABSボールジョイントをハメたら最後、動かず折れるというのを必ず一回やらかすさだめらしい。
さだめとあれば 部品注文する そっとしておいてくれ
デレステ。
使わないのに引きに行って散財する自分が憎い。
恒常を第一線で使っているので、ポテンシャル値11中10をVoに回しているんだけど、今度のSSRはDa。2枚目だからしょうがないけど、ぐぬぬ。どんだけファン稼げばもう10振れるのよ…。
イメージ的にはViで来るかと思ってたけど、関係なかった。
なお、今回は珍しく引き当てるまでのログを取っていました。
1回目、2回目
3回目、4回目
5回目
引き当てるまでには5回。軽症で済んだといえば済んだか。
しかし5回目よ。
刺繍付きに虹色背景が2枚見えたときの、えも言えぬ感覚。
どっちかには来てくれるだろうか…いや、北条氏かもしれない、それはそれでまた引かなきゃで歯がゆい…いや待てよ、どっちも限定で一気に2枚コンプなんていうラッキーも……かーらーのー恒常2枚!なんでやー!
これで折れずにもう一回引きに行った自分を褒めてあげたい。
さだめとあれば 藍子を当てる 課金しておいてくれ