フトモモまぁるい RG ダブルオーライザー
あれから一年…。
結局エクシアに手を付けずに00Rが出てしまった!
あの青の色分けは何だったのだ!どうすればよいのか!とウダウダしているうちにこれである。
ランナーわらわら。青が単色しかないぜ!
もうRGは変態的な色分けはしないのかな?
とりあえず足と、上半身の骨だけ。ムッチムチ!!
モモ装甲の上部やヒザが丸みを帯びているのが新鮮。ものすごく新鮮!
折り目で曲がるデカール貼れないよ!
逆に、スネからくるぶしはこれまでより角ばった印象に。
また、フレームの都合かもしれないけれど、くるぶしが一周ぐるりと一段高くなっているのが大きな違い。ここは違和感というか、なかなか見慣れないというか。
※過去記事でMGやMBの写真があるので比較にご覧ください。
色分けについてはもうよくわからない…w
モモ後ろ装甲、スネ(前側)、くるぶし後ろ側がライトグレー、その他は白。
エクシアもそうだけど、これはどういう意図のカラーリングなんだろう?
また悩んで塗装前で止まりそうな雰囲気が…!?