恐るべしウレタンクリア
ネットでバッファローウイングのレシピを見て、バター&タバスコ多めに作ったら確かにおいしかったんだけれど、本当はどんなもんなのか、外食で味わってみたいところ。
アイリッシュパブにあるみたいだけど、お酒を飲むより、そんな暇あったらやりたいことに時間費やしたい系なので、ランチか何かで喰わせてくださいお願いします。
ボデーペンを何度も吹いて厚ぼったい光沢を作るのが面倒になり、一念発起して初めてのウレタンクリア。
何年前に買ったんだ…というロックペイントのウレタンクリアだけれど、問題なく使うことができた。とくに劣化するもんではないのかな。
一発でヌルッとしたテカテカが出るんだから恐ろしい。
痛車なんか背景、キャラ、タイトルコピーと三枚貼りで4,5回吹いても段差があったのに、ウレタンクリア一発で段差が消えて、デカールの段差消しでの研ぎ出しは不要に。
硬化までは、24時間だと足りず、若干粘りけがある状態。
48時間ではきちんと固まっているようで、手触りは固くスベスベだった。
時間がかかるのでホコリ避けは大変。乾燥機みたいな大きな置き場所用意すべきかな。
あとは、エアブラシは入念に洗浄が必要。
とりあえず今回は一回でも、全部バラしての掃除が必要だった。洗浄はガイアのツールウォッシュでOKだった。
加えて塗装中も徐々に通りが悪くなっていったので、短時間でも弱いながら硬化が始まるのかも。
これはこれで面倒なんだけれど、この光沢が一発で手に入るのはすごい。やみつきになりそう。
エアブラシの調子に注意しながら、今後必要なときはバンバン使って行きたいなぁ。