FD3S桐乃Ver. パテ盛りおしまい
父がボディの形状を見て「サバンナ?」と言ったのだが、さてなんでそう書いてないのだろう。
ググったら、このFD-3S型からサバンナって呼ばなくなったんだってさ。68へえ。
6月8日。白サフを吹く。
結局、薄く感じた後方へはポリパテを盛った。晴れててエアブラシを触りたかったのでなんとなく白サフを吹く。
スが見つかったので、溶きパテ。
6月9日。溶きパテをならして、再度白サフ。
やっと見る限り平滑になる。撮るのにカメラのオートフォーカスが効かなくなったくらいだから、そうなんだろう。
本塗装前にいくらかならしておく必要もあるかしら、と思い、粗めのコンパウンドで磨く。
……いや、コンパウンドが触りたかっただけです。
ああ、でもヤスリでやりにくいところも楽にやれるから…。