フェイイェンVHと景清[火]
なんと、今年はハセガワのバーチャロンキットを2つも作ってしまった!
ターンXが終わってから、フェイ・イェンVHを作っておりやした。
友人とメールで、PSO2版どうなんだろう、デカールとかデカールとか…なんて話題をしていたら、試したくなりちゃちゃっと作成。
いや、ちゃちゃっとやれるものじゃないはずなんだけれど、自分にしてはちゃちゃっとできてしまった。
ファイナル14版のBH/PHに、昔仮組みだけしてあった無印VHのツインテと武器を使用。ツインテのデカールくらいしかこのキットを使う意味はない。でもPSO2で持ってるのがこの色なので、まずはこの色が作りたかった。
おっ…ソーラクスはキットデフォのサイズ。
頬とニーソの上端は好みで濃い青(ブライトロイヤルブルー)に変更。
それらしいことをしたのは、以前仮組みしたとき、肘がスポスポ抜ける感じがしたので、ここは接着前にマニキュアを仕込んだくらい。
あとはスカートのC面(?)を消してしまったりと、順調に小さなへまをするのはいつも通り(ぉぃ
けれど、バーチャロンものでは珍しく見た目に大きく響く失敗をしなかった。バイザーがここまでキレイなのも初めて。
水色はバーチャロンカラーのセルリアンブルーを買っていなかったので調色したけれど、あとは概ね基本説明書の指示通りのバーチャロンカラーを使用。
ブライトロイヤルブルーがきれいでぶったまげた。これでオラタンテムジン塗ったら良さそうだし、ガンダム…とくにダブルオー系に合いそう。
せっかく2体できたので、並べて飾ってみる。
バイザーの色が違うのでチームではないようです(^^;)
意外とすんなりできて、調子に乗ってもっとバーチャロンキットを作ってしまいたい気分だけれど、その他の積みの様子も見ながら…。