大人ってズルいよね in Jリーグチップス
昨夜、ヤフオクに出品した商品の落札者様が初心者で、理解があやふやなようなので返信メールでづらづらと長文で解説を書いてしまった。
朝7時台の高速バスで仙台に行かなくてはないのに、2時過ぎに送信完了して寝たのは3時だ。
あながち人が俺に対して貼る「自己犠牲的」というレッテルは間違いじゃないらしい。
レッテルなんて言ったら失礼なんだけど。
ついでに、んなこと自分で言うなって感じなんだけど。
でもちゃっかり面接では「人からは自己犠牲的ってよく言われますね。」なーんてしゃべってたりする。
好印象の言葉ではないだろうけど、就活では包み隠さずハッキリと、をモットーにしておりますゆえ。ゆえ…未だに就活してるのだが。
まだ評価もそんなに多くない俺が教えるのも僭越なことだなー、とか思いながら自分の評価を眺めていると、実に出品評価が9割で、なぜか人生損してる気分になる。
すると、
ローコストで評価を上げる→単価が低いモノ→Jリーグチップスカード
という流れが完成。
もちろん欲しいのはジェフ千葉だけ。第2弾はまだ出品が少ないからおいといて、第1弾、阿部ちゃん、勇人、マリオはあるから足りないのは櫛野、坂本、巻だ。だけどこれがなかなか効率的に落札できそうにない。
すると、
どうせレギュラーカードを揃えてもエクステンションカードのためにラッキーカード求め買い続けるサダメ→ラッキーカードを落札しよう!→第2弾のラッキーカードも出てるワァ!
という流れが完成。
ちなみに1枚1,500円程度が相場のようだ。全然ローコストじゃねぇし( ̄▽ ̄;
しかも、
夏休みのゼミ合宿でJリーグチップス買いまくったらハースが出てきて
_ ∩
( ゜∀゜)彡 マリオ!マリオ!
⊂彡
とか騒いだ想い出ブチ壊しだね。
ついでに曲がり角で女の子にブツかったところ買ってきたJリーグチップスが散乱しそれを見て「あの…よかったらあたしとトレードしてもらえませんか?」(中略)「よし、一緒に千葉に駆け落ちしよう!」なんて愛のトレードの夢もブチ壊しだね。
でも、エクステンションじゃないとオシム様は手に入らないというジレンマ。
ついでに千葉のが全部手に入るんだからおいしいじゃないか!とてもいいじゃないか!
あ、
油断してた。
ネット限定のJリーグチップス2005スペシャルボックス。
第1弾のスペシャルボックス限定カードはベストイレブンカードなので、昨年ジェフは選出ないから不要…しかし!
第2弾、マリオ入ってるじゃねーか(汗)。
つかマリオ、第1弾レギュラー、第2弾エクステンション、司令塔、と…3枚もかよ!
というワケで、ラッキーカードを手に入れても千葉コンプは達成しないことが判明いたしましたorz
俺@千葉派のJリーグチップス戦線はますます過酷になってまいりました。