doubleTwistでiTunesとWindows Mobileを同期
Bluetoothヘッドホンが手に入ったのと、iPod用のステレオイヤホンが修理に出ていることがあって、最近Windows Mobileデバイスで音楽を聞いている。
当然iPodを使っているので、音楽の管理にはiTunesを使っているのだが、これを使っていると不便なのは、音楽ファイルを[アーティスト]→[アルバム]→[楽曲ファイル]というような階層で格納してしまうので、エクスプローラからのコピーなどが面倒なこと。
しかし、よくよくググってみるとiTunesのプレイリスト単位でWindows Mobileデバイスと同期を行ってくれるソフトを発見。それがdoubleTwistだ。
音楽ファイルは容量を食うので、数を持ち出すにはメモリーカードへのコピーがマストだが、親切なことにこのソフトはWindows MobileデバイスをUSB接続するだけで、それに挿してあるメモリーカードまで認識してくれ、直接コピーが可能。
iTunes+iPodと比べれば数クリック分手間がかかるのは事実だが、それでもかなり簡単に音楽を持ち出すことができ、非常に役に立っている。
あとはストレージさえ大容量になってくれれば、iPodとはおさらば、なんて日が来るのかもしれない。。