EM・ONE:Agile Messenger も試してみる
「Windows Live for Windows Mobile」との比較をし、使いやすい方を導入しよう!と思い、Windows Mobile 用のメッセンジャーソフト、「Agile Messenger」をEM・ONEで試してみた。
W-ZERO3 で話題になった頃はベータだったのだが、現在では正式版となって、シェアウェアとなっているようだ。
結論から言えば、導入は見送ることにした。
もちろん、メッセンジャーソフトとして使用するには問題はない。
だが、EM・ONE のワイドVGAの画面には対応しきれておらず、表示周りがあまりよろしくない。
まず、文字や画像が荒い。EM・ONE の大画面ではひときわ目立ってしまうとはいえ、それだけなら別にいいのだ。
問題は、横画面で一部表示が乱れたり、他のアプリやメニューなどを画面に出した際に表示が乱れてしまうこと。これはけっこう気になった。
やはりこういう端末では自由にマルチタスクができるのが利点なので、表示が乱れるために使用に支障が出て、マルチタスク作業をためらってしまうようなことになるのはあまり良くない。
AOL、Googleなどのメッセンジャーを使いたい、というのであればこれしかない(と思う)ので、レジストするのも致し方ないとは思うが、自分は現状 MSN だけでの利用なので、「Windows Live for Windows Mobile」で用は足りてしまう。
ということで、これでお金払う気にはなれなかったのであった。
やっぱり Windows Mobile ってムズかしいんだな…。
(つд⊂)エーン
そりゃないよぅ。。。
昨夜、「よし!やるぞ!」と思いながらココへ来ると
「導入は見送る」
だなんて(´;ェ;`)ウゥ・・・
ワタシも見送りました。
メッセンジャー、やってみたかったなぁ。。。
違うのを検討してみます!
今夜はどんなソフトを入れようかなぁ♪
まずはアイコンをデスクトップに表示できるように勉強しなきゃ!!!
ワタシみたいに女性でEM-ONE買った人っているのかなぁと
ふと考えてみました。
本とか可愛いアクセサリー、出て欲しいなぁ。。。
こんばんは。
> ワタシも見送りました。
正直、私は「Windows Live for Windows Mobile」があるので、お金を出すのはちょっと…なので見送りましたが、ちょっと表示が崩れるのを我慢すれば普通に使うことはできますよ。メッセのやりとりもやってみました。
とりあえずお試し期間の一週間だけ試してみるのもいいかもしれません。
お試しの際は協力しますので気が向いたらメールでも下さい。
あとは…これもまだ試してませんが、↓これとか…。
http://asukal.seesaa.net/article/17436811.html
> まずはアイコンをデスクトップに表示できるように勉強しなきゃ!!!
うーん、↓こういうのですか?
http://wzero.seesaa.net/article/12466278.html
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000099/
今まで探したことありませんでしたが、意外とこれは便利かもですね。
> 本とか可愛いアクセサリー、出て欲しいなぁ。。。
そうですねぇ、いきなりデコデンとかやるのは勇気が要るかもしれませんが、Today のテーマから可愛く変更していくのはどうでしょう?
↓このあたりが参考になると思います。
(この記事の筆者さんも女性ですね。)
http://www.willcom-fan.com/wzero3/7sofcon/2/
デコ電、やっぱりやっちゃうと周りは引くかなぁ…
沢山、調べてくださって感激しました!!!
本当にアリガトウです。((○┓
今夜、取り掛かろうと思ってマス。
ポテチをお箸で食べながら。(*´σー`)エヘヘ
メール、送りたいのですが…
アドレス、ワタシのここに書いちゃうとダメですよね…((´・ェ・`))ゥーン
何かいい方法、教えてください…。
> デコ電
引かれるかどうかは・・・やり方次第ですかね?
でも、大きい分大胆なデザインもできそうなので、おもしろいと思いますよ。
EM・ONEは薄くて平面的なので、ちょっとどこ持つか困る感じがありますけど、
デコ電すると案外持ちやすくなるかもしれませんね。
> メール
私のブログのトップページ(このコメントの、私の名前にリンクついてます)の右側に、私のGmailのアドレスの画像を貼ってますから、そのアドレスにどうぞー。