PS2:仮面タイダー響鬼(ヒビキ)攻略?コマンド
○響鬼
× | 音撃棒から火炎球の遠距離攻撃(追い打ち可) |
→× | 音撃棒を上から下に振り下ろす |
↓× | 音撃棒を下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | 音撃棒を上から下に振り下ろしながら落下(追い打ち可) |
△ | 口から火炎を吐く |
→△ | 手から爪を出して正拳突き2発 |
↓△ | 音撃棒で左右を攻撃 |
ジャンプ△ | 落下しながら音撃棒の剣を下から上に振り上げる |
波動拳△ | 音撃棒の剣を下から上に振り上げる |
○響鬼紅(響鬼からL1で変身)
× | 音撃棒から火炎球の遠距離攻撃(追い打ち可) 追加入力で2回まで発射可能 |
→× | 音撃棒を上から下に振り下ろす |
↓× | 音撃棒を下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | 音撃棒を上から下に振り下ろしながら落下(追い打ち可) |
△ | 火炎を出して前方をなぎ払う(追い打ち可) |
→△ | 手から爪を出して正拳突き2発 |
↓△ | 音撃棒で左右を攻撃 |
ジャンプ△ | 落下中に音撃棒から火炎を発射 |
波動拳△ | 音撃棒で前方の相手を連打 |
○威吹鬼
× | 音撃管で前方を機関銃射撃(遠距離攻撃) 追加入力で最大5発まで |
→× | 歩きながら音撃管で前方2発鬼石射撃(遠距離攻撃) 追加入力でもう一発追加・全3発 |
↓× | 音撃管で斜め上を機関銃射撃(遠距離攻撃) 追加入力で最大5発まで |
ジャンプ× | 落下中に鬼石射撃(遠距離攻撃) 追加入力で3発まで |
△ | 気を溜める。追加入力で5発まで手刀→蹴りの連続技 →△にも繋げる |
→△ | 前方に移動しながらローリングソバット2発 |
↓△ | その場で一回転蹴り |
ジャンプ△ | 空中で縦回転蹴り |
波動拳△ | サマーソルトキック |
○轟鬼
× | 音撃弦を上から下に振り下ろす →×に繋がる |
→× | 前方に、後ろ向きになりながら音撃弦を突き刺す |
↓× | 音撃弦を下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | 落下し、音撃弦を突き刺す(追い打ち可) |
△ | 雷をまとった正拳突き →△、に繋がる |
→△ | 音撃弦を右から左、左から右に2回振り回す |
↓△ | ギターを弾く (用途不明。攻撃判定ナシ?) |
ジャンプ△ | 雷をまとったキックで急速落下(追い打ち可) |
波動拳△ | 音撃弦を前方に投げて攻撃 |
○斬鬼
× | 音撃真弦を上から下に振り下ろす →×に繋がる |
→× | 前方に、回転しながら音撃真弦を突き刺す |
↓× | 音撃真弦を下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | 落下し、音撃真弦を振り下ろす(追い打ち可) |
△ | 雷をまとった正拳突き →△、に繋がる |
→△ | 音撃真弦を右から左、左から右に2回振り回す |
↓△ | 音撃真弦で前→後ろの順に2回攻撃 |
ジャンプ△ | 音撃真弦を上から前方に振る |
波動拳△ | 音撃真弦を前方に投げて攻撃 |
○弾鬼
× | 音撃棒を上から下に振り下ろす |
→× | かかと落とし→宙返りしもう一発 |
↓× | 掌で相手を突き上げる(浮かせ技) |
ジャンプ× | 音撃棒を上から下に振り下ろしながら落下(追い打ち可) |
△ | 踏み込みつつ気功波を出す (近距離攻撃) |
→△ | 膝蹴り2発→音撃棒を上から下に振り下ろす |
↓△ | 手から爪を出して左右を攻撃 |
ジャンプ△ | 宙返りしキックで急速落下(追い打ち可) |
波動拳△ | 音撃棒を回しながら振り上げた後、振り下ろす |
○裁鬼
× | 音撃弦を上から下に振り下ろす →×に繋がる |
→× | 前方に、回転しながら音撃弦を突き刺す |
↓× | 音撃弦を下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | 落下し、音撃弦を振り下ろす(追い打ち可) |
△ | 手から爪を出して火炎球を発射(遠距離攻撃) |
→△ | 手から爪を出して正面に突き上げ、振り下ろす (2発目の振り下ろしで追い打ち可) |
↓△ | 音撃弦で前→後ろの順に2回攻撃 |
ジャンプ△ | 拳を上から前方に振る |
波動拳△ | 音撃弦を持ち替え、手から爪を出して火炎と共に前方に突き出す |
○アームド響鬼
× | 音撃棒から火炎球の遠距離攻撃(追い打ち可) 追加入力で5回まで発射可能 |
→× | アームドセイバーを前方左から右に振る |
↓× | アームドセイバーを下から上に振り上げジャンプ(浮かせ技) |
ジャンプ× | アームドセイバーを上から下に振り下ろしながら落下(追い打ち可) |
△ | アームドセイバーで音撃波を放つ(近距離攻撃) |
→△ | アームドセイバーを振り下ろし、振り上げ、最後に音撃棒から火炎球発射 (3発目の火炎が遠距離攻撃) |
↓△ | 音撃棒で左右に火炎球を発射(遠距離攻撃) |
ジャンプ△ | 落下中に音撃棒から火炎を発射 (紅と違い遠距離と近距離に一発ずつ落下) |
波動拳△ | 音撃棒で前方の相手を連打 |
○乱れ童子
× | 前方に剣を振り上げ、振り下ろす |
→× | ジャンプし、宙返りして側転蹴り |
↓× | サマーソルトキック(浮かせ技) |
ジャンプ× | 剣を回転させつつ落下(追い打ち可) |
△ | 赤い気を纏って攻撃待機状態になる →○、ニュートラル×しか操作を受け付けなくなる (投げ以外の攻撃で転倒しなくなる) |
→△ | 素早く後方に移動し、相手と間合いを取る |
↓△ | 低いジャンプの後回転して剣で攻撃 |
ジャンプ△ | 押した高さから前方に長距離突撃 サイコクラッシャーみたい |
波動拳はどうやって出すのですか?
下、斜め下、横と入力です。
右向きなら下から右にグイッ、とです。