シンギュラリティ(CD)付属カオチャテーマを使ってみた
やっぱりVitaは音が悪いようでございます。
PSハード版カオチャのOPのCDを買ったら、けっこう感動するレベルである…という有様。
ただしEDはゲームで聞くまで自粛。OPの話でございます。
で、このCDにVitaのテーマ(のシリアル)がついてきたので、さっそく使ってみました。
ロック画面はこんな感じ。
ペロっとするところが青色なのがちょっとかっこ悪い。
青は青でも、もうちょっと薄い、青空みたいな青ならサマになったんだろうけど。
ホーム画面の1ページ目。ページごとに画像が変わり、4枚目以降はゲーム内のビジュアルに。まだ見てないイベントCGもあったぞオイ!!
アイコンのプルプル具合とマッチしてなくて、かっこいい感じしないのが残念。
右上の設定のように、標準搭載のアプリについてはアイコンもカスタマイズされるようだけれど、文字判別になるのでちょっと見にくい。
また、ページ移動の際に適用前のデフォルトのものがちらっと見えてしまうし、アプリ画面では何も変化なし。
う~ん、Vitaの仕様と思われる部分で残念なところが多い印象。なんだかなぁ。