グラボ換えたら(PSO2が)アラびっくり!
順調に道を踏み外し、ほいほいと課金をするようになって数ヶ月。かれこれ三ヶ月ほど前、PSO2しかやらないのにグラボを買ってしまった。
玄人志向のGeForce GTX650、GF-GTX650-E1GHD。PCデポでお安うございました。
昨年秋、初めてネカフェでPSO2をやったとき、グラフィック設定が良いと、ダーカーの体表に意外と細かいディテールが見えることを知ったのがきっかけといえばきっかけか。
ゆりかごや防衛等、VITAでキツい緊急をPCでやるとダーカーのオンパレードなので、効果はバツグン。
左がVITA、右が新しいの。
VITA同然の環境設定でやっていたので、一気に世界が変わってニヤニヤが止まらなかったなぁ。
自キャラについては、「感動」という感じだったけれど…
クーナの別人っぷりはそれを通り越して「別ゲー!?」という驚きに!
同じく左がVITA、右が新しいの。
厳密な同じシーンではないけれど、だいたい似たところ。
ほんと別キャラ。家庭用ゲーム機だったら世代が違うレベルなのだけれど、それが共存してるのってすごいわね。
今回は一万円でお釣りが来るくらいだったので、それでゲーム機を買い替えたと思えば、ものすごい収穫なのかも。よかったよかった。
せっかくなのでPSO2以外も何かやってみたいなぁ。
しっかしPCだとバンバンスクリーンショット撮れるので、おもしろくなってやりすぎてしまう…。
ということで、しばしクーナさんの様子をお楽しみください。