これでゲームが安くなればいいんだけどねぇ…
セガとダブルフュージョンジャパンが、ゲーム内広告サービスに関する基本契約を締結 – ファミ通.com:
これでコンシューマゲーム機でもオンラインゲーム内広告が出るようになるかな?
この収益でゲームの価格が安くなったりしてくれると嬉しいんだけど、難しいんだろうなぁ。
ていうか、どの程度のユーザが利用するだろう、とか収益はこんくらいだろう、とか検討ついてるのかな?
やるからにはいろいろ仕掛けていってほしいところ。
広告更新のためにダウンロードコンテンツを用意するとか(これなら携帯ゲーム機でもできるよね?)、タダだけどオンラインにつないでないと遊べないゲームを用意する(少しケータイ的かな?)とか、オンライン接続しているといいことがある仕組みを作って、そこから儲けちゃってほしいです。
そしてゆくゆくはドリームキャスト2を…
最終的に広告収益がユーザー還元になったら嬉しいなぁ。
ゲームを遊ぶとお金が入ります!みたいな。夢の世界ですな。